★ 仮想通貨を入金して使う「BitFreeバーチャルカード」とは?
BitFree バーチャルカードを利用する為には、専用アプリが必要です。
こちらでは、アプリをインストールからアカウント登録までを詳しく解説します!
BitFree バーチャルカードを利用する為には、専用アプリが必要です。
こちらでは、アプリをインストールからアカウント登録までを詳しく解説します!
1)アプリをダウンロード
スマホアプリで「bitfree」を検索し、ダウンロードします。
2)アプリを起動し情報を登録
アプリを起動させ「Create an account」をクリック
3)必要情報を入力
電話番号、パスワード、招待コード、認証コードを入力します。
・電話番号 > 国番号+81を選び、携帯の番号を入力します。(頭の0はカット。090→90)
・パスワード > ログイン時のパスワードを自由に決めます
・invitaion code(招待コード)> k4ffd6 を入れて下さい。こちらのコードを入れることで、今後BXONE限定のキャンペーンなど受けることができます。
・Verification code > その右にあるSend codeをタップするとスマホにコードが届きますので、そちらを入力します。
全ての入力が完了しましたら「Sign up」をタップします。
4)6桁のセキュリティパスワードを設定
6桁のセキュリティパスワードを決めます。
BitFreeに入金した仮想通貨をカードへチャージする際に使用するコードです。
5)メールでのセキュリティを追加
入力完了後、メールでの認証設定のポップアップがでますので「Verify」をタップし、メールアドレスを入力。そのメールにコードが送られてくるので、送られてきたコードを入力すれば完了です。
※メールでの認証設定はあとからでも可能です。
以上で初期登録は完了となります。
続けて「言語を日本語に設定」「二段階認証を設定」「顔認証を設定」を行っていきます。
6)言語を日本語に設定
1)アイコン右下の「Me」を選択
2)Languageメニューから「日本語」を選べば完了。
7)二段階認証の設定
必須ではありませんが、セキュリティを上げるため二段階認証の設定を入れましょう。
googleの二段階認証機能を使いますので、事前に二段階認証アプリ「Google Authenticator」をインストールしておきましょう。
1)アイコン右下の「Me」を選択
2)「Google認証」を選択
3)QRコードの画面でコピーをタップし、英数字をコピーしておきます
4)Google Authenticaotrを起動させ、右下の「+」をクリックし「セットアップキーを入力」を選択
5)アカウント情報の入力画面が開きますので
・アカウント名 > なんでも大丈夫なので、わかりやすいように「BitFree」などいれておきましょう
・鍵 > 先ほどBitFreeでコピーした英数字をペーストします
・鍵の種類 >「時間ベース」を選択します。
6)「追加」を押して一覧に表示されればGoogle Authenticatorでの設定は終了です。
7)BitFreeアプリの先ほど英数字をコピーした画面に戻り「次に」をクリックします
8)二段階認証のキーを入れる画面になりますので、Googla Authenticatorで表示されている6桁の数字を入力して「送信する」を押せば完了です。
8)FaceIDの設定設定
FaceIDの設定を入れると顔認証でログインが可能になります便利です。
FaceIDがない機種の場合、指紋認証の設定が可能です。
1)アイコン右下の「Me」を選択
2)「Face-ID、Touch-ID」のチェックをオンにし、許可してください。
これで、必要な登録が全て完了です。
次は、BitFreeへカード発行費用を送金し、カードの申請をしましょう!
コメント